年々ラジコン関係の出店減少、ラジコン関係業界(ラジコン飛行機)の衰退目立つ![]()
![]()
京商ブーツにも飛行機は2機だけ・・・・
![]()
![]()
お馴染みのTETTRAのブーツ 新製品は見渡らず・・・・
![]()
![]()
![]()
PILOTのブーツは小型機が主に 飛行機の展示ブーツには業者の客・見学者少ない頒布用カタログも僅か・・・エンジン機・電動機機体の展示はこれだけ!!
![]()
「Futaba」の展示コーナー 飛行機の展示も僅か
F3A世界チャンピオン(同型)機 日本は22年ぶりのチャンピョンに・・・・
![]()
新型エンジンは皆ガソリン使用
最新型の送信機 使用中の送信機が古くなり、外観も傷で来ているので買い換えろ検討中。中級以上が欲しい
ヘリコプターの展示も少なく、小型機のみ 従来からのメーカーの展示なし
![]()
斉藤製作所の飛行供用エンジン グロータイプのエンジンの展示なくガソリン使用タイプのみ 多気筒エンジンが欲しい・・・・・ 価格が高く、購入は無理です 手持ちは単気筒グロータイプのみ
SAITO 「FG-100TS」4st100ccツインガソリンエンジン \199,800 2st-70ccクラス・エアロバティック、スケールに最適
入門用飛行機(発泡スチロール製) 送受信機込みで・・・・ ラジコン関係のブーツに換わりプラモデル等の出店が増える
![]()
精密プラモデル F-15 トムキャット
![]()
![]()
![]()
オールメタルのクラシュック戦車
懐かしい木造電車
![]()
![]()
「woody JOE」機会があったら挑戦してみたい 毎回このコーナでは足を止め見とれてしまう
![]()
![]()
![]()